こんばんはクローバー

 

先日、ナカヤンは家庭科の授業で調理実習がありましたナイフとフォーク

 

ママが準備した卵とニラ、干しエビと少々の鶏ガラスープの素、塩、料理酒を持参。

 

メニューはニラ玉~!

 

包丁でニラを切って炒め、卵を割り、素材と混ぜて…。

 

ママとの練習通りに上手に作れたようです。

 

美味しそうだね~。

ビールのつまみにしたいっ!生ビール

 

 

さてさて、ここからは前回の続きです。

 

『嫌われる勇気』は数年前の大ベストセラー、アドラー心理学の解説書です。

 

私は見ていませんが、ドラマにもなったそうですね。

 

タイトルからは「他人を過度に意識せず自分中心でマイペースに生きましょう」というニュアンスが伝わりますが、中身は全く違います。

 

趣旨は、この手の本の普遍的なテーマと同じ。

 

「どうすれば幸せに生きることができるかハート」です。

 

この本(と続編の『幸せになる勇気』)では「課題の分離」と「目的論」からアプローチしています。

 

その内容は・・・

 

・世の中がどうなのかを決めるのは『自分』、周囲の人の評価を決めるのも『自分』、幸せかどうかを決めるのも『自分』。

 

・翻って、他人が自分をどう思っているかは、自分ではコントロールできない。

(自分の課題ではないから分離すること)

 

・だから、他人の評価を気にしてもしょうがない。

 

・人から、ほめられたい、認められたい、嫌われたくないと思っても仕方がない。

 

・会社で部下に、家庭で子どもに対してほめたり、叱ったりしてはいけない。

 

・ただただ感謝すること。

 

・人の全ての悩みは人間関係にある。

 

・人間関係を「競争=他者は敵」ではなく「共同体感覚=他者は仲間」ととらえること。

 

・人間はみんな平等で上下関係はない。

 

・仲間への貢献によって、自分が皆の役に立っていると実感できる。

 

・こう思うことで他者の評価を気にする人生から解放され、幸せになれる。

 

とのことです。