ナイター記録会、日清全国予選 | お魚とゆかいな子供たちのブログ

お魚とゆかいな子供たちのブログ

釣りと子供たちの活動を掲載します

仕事忙しく、体の調子も悪く

何とか子供の引率はこなし

さて、ナイター記録会
久しぶりの長距離公式戦

秋に向けて、何とか自己ベストを
さらに三連敗中の五島の子がやってくる

約一年ぶりのガチ勝負


この日のためサッカーを休み体調万全で臨む

しかし、どしゃ降り。

これではタイムが…

本当にスコールです。

目標は五島の子について行くこと

スタート

久しぶりの失敗ですが、うまく交わしピタリとつきます

そして、ラスト400

はい、力の差ですね
着いていけず、五秒差で負け

5分1秒

あのスコールですからタイムは仕方ありませんが、負け方がひどい

夏に走り込みですね。夏休みには朝練、夕練で冬に備えます


続きますよ

次の日は日清全国予選

2日連続は疲れますね

100とハードルエントリー

100は自己ベストがでれば






しかし、15秒6


うーん、厳しいな


そして、ハードル
15秒2

決勝微妙と思いきやギリギリ8位で通過




短距離では初の決勝




いい思い出ができました

結果8位

正直六位まで狙えると思ったのですが、そう甘くはないですね

これにて6年間の短距離終了です
よく頑張りました。

最後は長距離

日清全国駅伝予選

サッカーも陸上も頑張れ

あっ、次の週にはサッカーもフットサル県大でした。

残念ながら一勝一敗で予選敗退
一方、もう一つの代表チームが優勝し、全国へ

おめでとうございます。

さて、いよいよ8人制県大会予選が始まります。

タフな毎日が続きます。親がヘトヘト


さらに、体調今一で磯に立てそうにない状態

釣りに行けませんな。