4/21 タックルアイランドトーナメント①新利根川 | 釣り三昧のブログ

4/21 タックルアイランドトーナメント①新利根川

4/21
タックルアイランド
シリーズトーナメント
第1戦アイランドカップ新利根川に参戦。

マイボートで参戦。




霞ヶ浦を走って











みんなに抜かれながら新利根川へ(笑)








今年もよろしくお願いします♪


ミーティング


今年から大会に限らず遊漁券の購入が必要です。


新たな禁止エリア(産卵保護の為、期間限定)



参加71名



本日の作戦。
洲の野原には行かない。
上流方面へ
テキサスのカバー撃ち
ネコリグでブレイクねちねち
ときどきクランク
とりあえず1本!



上流方面が多い印象



おやっ!?
沼の優勝者が参戦♪




釣り禁止エリアの対岸から開始

岸際の水面を覆う水草が大繁殖してて
大好きなカバー撃ちがやり辛い。。。
1ozパンチも用意してきましたが歯が立たない感じ。

丁寧に撃っても無な感じ。

魚っ気はあるのにバイトは無い。
ギルバイト数回、バスに化けますようにと願って
何回もバイトさせるも沈静化。。。


ちらほら釣ってるの見かける。

一気に上流へ

真珠棚でクランクでハクレンとプチ格闘(笑)


その先の船着き場でカバー撃ち
(船が出入りするので水草が刈り取られている)
葦と杭と石積みなドシャロー
撃ってシャクって3シャクリ目、押さえ込まれ
聞いて即アワセでダバダバ♪
ぶっこ抜いてキロくらい♪
懲りもせず1キロ秤しかない(笑)

その後は無で更に上流へ

圏央道付近から再開

工事で景色が変わってて
好きな矢板が無くなってる。。。

圏央道の先、とあるカバーでカエルが水草にダイブ。
それに水草の下のバスがボイル♪

最初からそこに居たにしては、小さすぎるカバー。
晴れたタイミングで今、刺したな。

お気に入りのストレッチが終わり、何となく対岸へ
小さな水草カバーに遠くからテキサス撃った3シャクリ目
またしても押さえ込まれ即アワセで800ゲット♪
2本で1800♪


更にその15分後、似たようなカバーで3本目♪
とっさに抜けないと判断しネットイン♪
「優勝」したかも(笑)



下が800なので入れ替えムリー(笑)
早めに戻ります。


途中コンクリでちっさいの追加するも入れ替えならず。





クランクで足早に巻きながら、ちょっと早めに帰着。

検量の結果
3200g/3本でした♪


3206g/3本
さすが沼人♪


3890g/3本
N脇さん♪


他にも良いサイズ、たくさん上がってました♪




お昼ごはーん♪
松屋ボートと言えばモツ煮定食♪

ご飯大盛り無料で700円♪(写真は普通盛り)



表彰式♪

本日のエロい人になれましたぁ~(笑)

優勝のN脇さんぶっちぎりの3890g
おめでとうございます♪
新利根川戦は昨年もお立ち台♪
ゴイゴイスー♪

2位のN村さん
印旛沼のNABにも出てて、先々週のNAB第1戦でも優勝♪
お立ち台の常連様。
あまり釣りした事が無い新利根川で
練習もなしで26本も釣ったそうな。
その釣り方もゴイゴイスーで
びっくりするような釣り方でした。

自分は3本目釣った時に「優勝」したかもって
ぬか喜びしてましたが、全然ウエイトが足りませんでした(笑)

でも試合で3キロなんて釣ったの久しぶりで
3位でも嬉しかったです♪




抽選会&じゃんけん大会もいつも通り盛り上がりました。




解散後はお風呂へ♪

霞ヶ浦沿いの温泉。
駐車場も広くトレーラーでも大丈夫でした。

そしてまた飯(笑)


お風呂530円+飯600円でリーズナブルな価格でした♪



参加された皆さんお疲れ様でした!
次戦5/26高滝湖戦は、お休みしてNAB第2戦に出る予定です。
結果的にアイランド戦のほうが成績が良かったのは内緒です(笑)


松屋ボート4月21日の釣果とタックルアイランド大会

来週は潮干狩りの予定です(笑)