実は...今朝は、朝散歩を予定していたが、☔️雨であることから、散歩仲間とはいつも立ち寄っているファミマカフェ☕️で落ち合い、30分ほどの雑談会だった!



そこでは..私が入院して退院したことから

その退院祝いをしようとMさんが音頭をとってくれて、それを二週間後に予定しようと計画をしてくれていたのだが、内一人が都合悪く、欠席だというから、私の希望でやるなら私も会費制ならとお願いしたのでした、そうだ退院してもう4ケ月にもなるから、と希望を伝えたのだった!

その会とは、元気をつけようと〝うなぎの会〟である、また開かれたならばブログに投稿しよう、と考えています!


帰宅して、今朝は我が家の3人の孫たちの内、二人に行事があってそれぞれを送る約束をしていたのだ、一人は県総合スポーツセンターで競技会だという、もう一人は野球の練習があるということから、馬鹿爺も忙しい、東へ西へ、と可愛い孫を無事に送り届けて帰宅の道で...その通りが、「ウツギ通り」とでも言われるのだろうか、道路の右、左にウツギの木が長く植えられていて、おおよそ3mくらいのその木には花が満開だ。


真っ白なウツギの花が満開だ、


しかし今朝の風、雨☔️ですっかり花びらが散ってしまっている。


ウツギ(空木)というと、別名にある〝卯の花〟でよく知られるから、この花を見る👀と懐かしい。

今朝は、そんな訳でタイトルには、この花

の別名「卯の花」にちなんでつけたのだった!

その詩歌(うた)は...私らが子どもの頃に覚え習った〝童謡〟〝唱歌〟の「夏は来ぬ」である!


🎶卯の花の 匂う垣根に

 時鳥(ホトトギス) 早も来鳴くて

 忍び音 もらす 夏は来ぬ♪


 ...という詩歌である、時鳥は早くも来て鳴いたか、〝忍び音〟とはその年に初めて聞かれるホトトギスの鳴き声のことだというのだった!

•私はもう花見川の散歩道で時鳥が鳴いているのを聞いていましたよ!



この詩歌も今朝、ウツギ(空木)の花が満開であったことからもう夏だなあ、と感じたのだった!

そして、ずっと続くウツギ通りには白いウツギの花ばかりではなく、淡いピンク色のウツギの花も交互に植えられてあった!



ウツギの花言葉には...「秘密」「古風」「風情」といった言葉がつけられているが、秘密とは、ウツギの木が中空(ちゅうくう)であることから連想されたという、

※中空とは、幹の中が空洞になっていること、



古風とは、ウツギの花姿が古風な女性を思わせることからが由来だそうだ!


咲いて夏なら、今朝は風と雨☔️で道にはすっかりとウツギの花が降り積もっていたのだった!

•白いウツギの散った花👇


ピンクのウツギが散った花👇



今朝は、低気圧の悪戯(いたずら)でウツギの花が...散歩道に〝ウツギのジュウタン〟を敷いてしまいました!

今朝の散歩道🚶‍♂️


※参考

hananokotoba、Lovegreen、

mahoroba.com、他