きままな田舎暮らし(さん)のブログ、拝読させて頂いてます!

綺麗に写メされていますね、確かに育てているのは「ハナアオイ」ですね、別名からは〝ラバテラ〟という花ですね!
タチアオイと混同することがあるが、ハナアオイ属(ラバテラ属)の花である!

学名では、Lavatera trimestris(ラバテラ 
トリメストリス)だから、ラバテラと呼ばれるのである!
花言葉には、「奉仕の精神」「引き受けます」だが、これは雄しべの花糸が筒状になって、雌しべを包み込んで花の中心から、
スジ状、放射状に突き出した、そんな形から生まれた花言葉である!
いい花ですよね、大切に育ててあげて下さいね!

ブログの更新にも頑張って下さいね!

※きままな田舎暮らし、ブログ更新して下さいね!

※きままな田舎暮らし(さん)のブログ