おはようございます😃
今朝の購読紙です、南房総で水難救助の競技会が開かれました、第14回の全日本ジュニア・ライフセービング競技会が26、27日の両日、南房総市の岩井海岸で開かれたという記事が掲載されました!
{7801DF77-F5EF-4540-97D5-E4D91F6648A4}

※今朝の購読紙から、2017.8.30

記事によると、
全国から小学生150人が水難救助技術を競うという競技会だそうだ、
NPO法人日本ライフセービング協会が主催、千葉県などが後援、遠浅の岩井海岸は波が静かな上に砂浜が広いのが特徴だそうで、27日は救助用ボートのニッパーボードレースなどの決勝が行われたそうだ!

2日間の6競技で、個人戦では男女学年別14人のチャンピオンが誕生したそうです!

※これからもしっかり海🏖を守って下さいね!

(購読紙の窓)