1月15日(月)

 江ノ島オリンピック公園

 14:00  

 釣り人はいつものふたり

 当たりなし

 風が正面からヒューヒューーー

 ふたりは帰っちゃった。

 ボッチ釣り。

 14:45

  やっときたー

 カタボシ2匹。

 それっきり。さぶっっ

 15:30

   もう、これ以上、ひとりでは頑張れない。

 境川へ見に行く。


 知り合いの常連さんがボチボチ釣っていた。ヒイラギなら釣れると言われ、竿を出した。

 風が嫌だ。ここも、さぶっっ。ひとりならやってられないだろう。

 オキアミを付けたら、たしかにヒイラギなら釣れた。チビラギばかりだが、ここで釣れたのは久しぶり。


 
 明日もカタボシを釣って今日のと一緒に料理するつもり。釣れる予定は未定。
ヒイラギは干した。

 夜は冷凍庫に眠っていたキス、ハゼ、メゴチを天ぷらにした。
 どれもおんなじ感じ。小さいもんね。

 紫のはトレビスの酢漬け。紫キャベツと間違えて買っちゃった。苦みがあるので甘酢漬けにするとよい。彩りにはイイネ。