6月15日


14日に休みを取り、南房をブラブラしていた。


フラット狙いだが、何処も海藻いっぱいゴミいっぱいの底荒れ状態。


仕方なく、内側に逃げたのだが、内側も釣れない・・・


だが、隣にいた投げ釣りでは、ポロポロとシロギスを釣っていた。


その日は、そのまま帰宅。


すると、内側でシロギスが半爆?の情報が!


これは、フラットフィッシュを狙うより、シロギスの投げ釣りの方が良いみたいである。


15日、フラットフィッシュを止めて、シーズン初の投げ釣りに出撃。


昨日、行った那古海岸へ直行。


日の出前からサーフIN。


地形、シロギスが釣れていた場所は、把握しているのだが、最初に入った場所は、サーフが少し出っ張った所の手前。



波も静かで濁りも無し。


って事は、モーニングチャンスがあるんじゃないか?と期待しつつ。


釣り吉おやじの基本仕掛けは5本バリ。


最初は、5色に入れてゆっくり引いて来る。


4色、3色、2色とアタリは全く無い。


1色に入った所でブルブルブル。


アタリ!


17cm単発だが、シロギス初ゲット!



確認のためもう1回5色に入れてゆっくり引いて来る。


今度は、アタリが無い。


そこで、3投目からは、1色中心に引いて来るのだが、隣の釣り人は100m以上離れた所に2人。


なので、空いている時にしか出来ない斜め引きで狙う。


波打ち際と平行に3色程の所に投入してみる。


ブルブル!ブルブル!と次々とアタリが入る。


だが、アタリは多いがハリに掛からない事が多い。


とりあえず釣れているので、なんとかハリに掛ける様にロッドで糸を張る感じでハリに掛ける。


徐々に活性が、高くなっているのかダブル。

5連のパーフェクトも達成。

サイズは小さいのも混じるがアベレージは、15〜17cmといった所。


1時間くらいした所で、釣れて来るシロギスの口まわりにハリが掛かり、飲んでいる魚が少ない事に気付く。


しかもぶら下げるとハリから外れて落ちる魚が多い。


ハリをしっかり掛けるため、競技系から袖系の喉奥に掛かるハリに交換する。


ハリ掛かりも良くなりペースアップしたのだが、モーニングチャンスは終了してしまった。


沖から探り直しするが、やはりアタリは1〜2色の間でしか当たらない。


そんな中、気になっていたサーフが少し出っ張った所の潮下側に魚が溜まっているのを発見。


攻め方は、同じでちょっと離れた所から斜め引で探る。


まわりの人は、沖に投げてクーラーBOXに座って、待ちの釣りを展開しているが、あまり釣れていないみたいで、1投間隔がすごく長い。


釣り吉おやじの倍近くの時間がかかっている。


今日は、アタリがあった後、仕掛けをステイさせて、動かさない事で連掛けに発展する事も発見。


魚を散らさない事に気を使いながら釣って行く。


10時頃からは、ヒイラギが魚の溜まり場に付き、ヒイラギの連掛けが多くなる。


ヒイラギが釣れ出したら、別の場所に投げて、溜まり場を休ませる。


この釣り方で終始シロギスを抜いて行く。


正午前からアタリが遠のいたが、沖に投げても全く当たらないので、釣り方を継続。


午後2時にクーラーBOXが満杯なので終了とした。


帰って数えると78匹。

サイズも13〜20cmで、アベレージは15〜17cmくらいかな。


シーズン初の投げ釣りでは、出来過ぎである。


これからは、アオリイカ、フラットフィッシュ、シロギスでローテーションが暫く続くかな。




にほんブログ村のブログランキング参加中です。

下のリンクをポチッとお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

関東釣行記 
にほんブログ村