第10回SHIMANO ジャパンカップ 黒鯛 | 中毒帝王の釣帝國

中毒帝王の釣帝國

たった1度の人生だから自由(釣り)に生(行)きたい!
撃沈上等 行かなきゃ始まらない

行ってきました

ジャパンカップ チヌ ファイナル


沢山の方から応援頂いてました

E名人もからも気にかけてくれメールから電話から頂いてました

が結果は惨敗

まだまだ勉強不足です


結果は先に伝えましたが


12日、の朝9時頃に出発

3試合の餌から決勝残った時の配合、着替え✖️3️⃣、レインウエア✖️2️⃣、タックル等で車は満杯😱


宿泊施設には14時頃に着し、インし

取り敢えず、集合場所の確認に藻津港まで行く


少しゆっくりしディナー(笑)

一人前夜祭開催
めちゃ高かったわ

早目に寝るつもりが寝付けず

大会当日13日、早目に行ったがすでに皆きてるみたいで一番遅い感じ(笑)
準備し、テント付近行くと9回大会で三位、シードの王子が居て雑談、サッサさんも話し掛けてくれました
抽選始まり3番目に引いたら
この時点で王子と対戦決定

【1試合目】
優先なない
しかし、前半やりたい方からスタートできた
が、グレとサバに翻弄され結果でず
後半、王子が探ってダメみたいなんで際どい所ばかり攻める
半時間ぐらいして、叩くチヌらしい引きやったがグレやった
しかも、魚浮かして高切れ
チヌやなくよかったわ
そのまま、異常なく終了
引き分けやが痛い

計量後、弁当配布あったが上手く写真が写れてなかった

【2試合目】
一勝してる鹿児島のK添氏とブドウ園下で対戦
優先権あんで迷わず前半イケス前を取る、しかし、釣りきれん

沖では満潮前に4匹短時間で
めちゃヤバイ

後半は真似た釣りしたが辛抱足らないんか?地合い終了か?答えでないまま終了
4対0で負けてもたわ
後から知ったが、今年は本命より沖に分があったみたい

夜飯、親睦会はなしで
お子様ランチみたいで鰻以外は食べれた😁
途中結果は、20位の欠3
情けないぞ

早目に寝て

翌日14日、
またまた最後の方(笑)
王子、ジュニア、サッサさんや数人と話して3便で出船

【3試合目】
サッサさんと対戦
蛇の首対面の磯
前評判はダメ磯みたいやが居着き期待する
今回はジャンケン
勝って左から前半スタート
昨日のKさんの釣り真似やるも反応なし、あっと言う間に一時間半
後半の場所はシモリだらけで釣り方変更
しかし、やっぱり答えでないまま終了

やっちまった、チヌ釣らんままで1負、2分
ありえんやん

決勝前に

決勝は見応えありました
ゼッケンで言うときます
知ってる人も居るやろけど知らない人も居るやろから
優勝18 準優勝22 第3位20
第4位13 第5位1
おめでとうございます

俺はチヌ釣ってないが少し上がり18位😱😓😭

表彰式みてて、俺もお立ち台に上がりたい気持ち倍増(笑)
9月頑張ろう、言うか魚付いてる勝負出来る磯に上がりたい





皆さん応援ありがとうございました
期待に応えれんかったけど9月もまた、応援してください
夏チヌ、真面目に練習します