11月30日ワカサギ釣りIN桧原湖 | 釣りきち夫婦の桧原湖ワカサギ釣りblog

11月30日ワカサギ釣りIN桧原湖

11月30日、ゴールドハウス目黒さんの屋形船にワカサギ釣り


行って来ました。


天候:曇り 西~南南東の風


DSC_1308.jpg


朝の気温:ー1度


DSC_1306.jpg


ホテル前の15番屋形に入りました。


魚探の反応は底付近に少ーし反応があります。

DSC_1309.jpg


今日のスタートの仕掛けは


左手側;G-目黒スーパープロⅢフロロ仕様 本鈎

右手側:VARIVAS三段誘い六本鈎



IMG_20151031_133416.jpg


穂先はOoki Specialリン青銅 SL323を使用しまし、オモリは


VARIVAS四面長オモリ4gを装着しました。


紅サシとブドウ虫を付けて仕掛けを落とします。


即アタリはありません。


昨日爆釣したので、そのうち群れが入るだろうと思っていました


が、一向に群れの入る気配はありません。


ポツリ・ポツリの釣りで8時で28匹。


DSC_1310.jpg



8時を過ぎても、状況は変りません。


10時を過ぎた頃から、群れが入り始め状況は少し良くなり


ました。


こんな感じの群れも入り、多点掛けを期待させる画像ですが


、全く口を使いません。


DSC_1311.jpg


ポツリ・ポツリの状況が最後まで続き、3時50分までやって


最終釣果は210匹でした。


DSC_1312.jpg

時間帯別ラップ匹数                   


8時まで     28匹            


10時まで    25匹            


12時まで    49匹           


14時まで    54匹             


16時まで    60匹             


 合計     210匹

ホテル前屋形の竿頭は栃木の室井さんで201


京が森屋形の遠山さんで429匹


竿頭おめでとうございます。