2019初釣り2019.01.03 | 釣りは楽しく

釣りは楽しく

現在三重在住のフカセ釣りアングラー
釣研FieldTester、東レFieldTester、カツイチPro Staff、ルミカFieldStaff、ボナンザB.F.T.A

 新年は家族サービスに始まり、残された休み一日は釣りに行かせて貰う事にしました。

最初は単独でホーム尾鷲を考えましたが、折角の休日だから釣友と行こうと変更。グラサン

以前三重テレビ『フィッシングポイント』でご一緒した、真ん中の前岡くんを誘うことに、笑笑。

最近ラインで丁度やりとりしてたんで、速攻連絡。
すると先方もFBを見て釣行予定を知り、誘うつもりだったと意気投合して同行することになった。

生憎尾鷲へ行きたかったが、先方は隣の引本に予約済みだったので、引本へ初釣行することになった。

最初は何やらA級の江戸バナ?というところに上がると賑わっていたが、先に寺島から回ったら他船に取られてしまった。💦
場所はどこでも良かったので、同行者をカブトにのせ、ウチらはカブトの地へ降りた。


仕掛けの準備です。
最初は太仕掛けの練習。💦

ロッド:シマノ MASTERTUNE 1.2-50

リール :シマノ BB-X  テクニウム2500DXG 

ウキ :釣研  エイジアマスターピース(02)、ストライパー(0)、エキスパートグレSP(0C)

ライン :東レ ブラックマスターエキストラ 1.7号

ハリス :東レ ガイア 1.7号

ハリ :カツイチ KENSHIN 4〜6号、くわせグレ 2号

備考 :ボナンザパック ニューセレクト、リールメンテ



マキエは生三角にこちらです。



序盤、小型がパタパタと釣れたが、次第にアタリが遠のいた。💦

磯ラーでひと休憩。グラサン

再開します、、、。


中々状況変わらず苦戦。
前岡くんは足元サラシの下、竿二本くらいで35cmオーバー仕留めました、見事なり。


結果、小型ばかりで納竿。
どこも厳しい状況でした。

まー釣友とわいわいと楽しい初釣りでした。
次は尾鷲やな👌