先日行われました「チョーさんと釣ろう!!第9回春のフレンドわくわく釣り大会」無事終了いたしました春空の下、多くのご参加ありがとうございましたご参加頂きました皆様お疲れさまでした

フィッシングスタートし、午後2:00より特設会場伊予市五色姫海浜公園にて検寸です。入賞賞品に多数の景品と準備万端で参加者の皆さまが続々と検寸会場へ。お天気に恵まれ参加者数78名(大人30名、小人48名)でした。中には立派な釣果の方や珍しい釣魚に人集りがあったり、にぎやかな様子でした。イトヨリ・カワハギ・キス・ベラの他ハマチやカンダイなど多種にわたる釣魚がお目見え、ご家族連れの子どもたちは、大物や珍しい魚を手に、カメラを前にインタビューを受け、少し緊張気味で応えてました。朝早くから、みんなよく頑張りました。一般の部、レディースの部、ジュニアの部の大物を釣ったご家族も・・・。釣りを通して家族との絆を深め、自然との触れ合いを感じ、何よりも大切なものを実感し、楽しいひと時を過ごせたことと思います。ご参加ありがとうございました!チョーさんとじゃんけん大会や釣り安全教室も行いました。
お手伝い頂きました関係スタッフの皆さま及び、後援、ご協賛頂きました各社様。誠にありがとうございました!

HPでもご覧になれます~コチラ⇒

http://www.fishing-friend.com/original14.html 
テレビ愛媛8ch「決定版!チョーさんの釣り情報」大会模様放送!6月2日(日)朝6:30~
2024年5月19日(日) 参加者数78名(大人30名、子供48名)

第9回春のフレンドわくわく釣り大会

当時、愛媛県内一帯の釣り場を会場に『第9回春のフレンドわくわく釣り大会』が行われました。ファミリーやカップルなど78人が参加して、釣りを楽しみました。審査会場にはキスやカワハギ、ハマチやコブダイなど、季節の魚が持ち込まれました。笑顔と歓声が絶えないべリーグーな釣り大会でした。

M_pme4279e_GW

最新情報をLINEで配信中!LINE限定のお得な情報をチェックしてください。以下のリンクから公式アカウントを友だち追加できます。

https://lin.ee/r8LAVQs

友だち追加

松前店公式ラインアカウント 

  

 

 



(ルールとマナーを守ろう)

気持ちよく楽しむためにゴミの持ち帰りや騒音など周囲への配慮を忘れずに。
釣りする時はライフジャケットの着用はお忘れなく!

◇インスタグラム各店SNSをチェックしてください。「いいね」もお待ちしてます。
松山本店 https://www.instagram.com/friend.matsuyamahonten/
松前店 https://www.instagram.com/friend_masaki/
今治鳥生店 https://www.instagram.com/friend_imabari2022_921/

 

ご視聴下さい~チャンネル登録お願いします!

 

◎釣り具のフレンド松前店
https://www.youtube.com/channel/UCF9a6dt1IiI4T78BBhjCqYQ
 

◎つりともYouTube
https://www.youtube.com/channel/UC7AD...

◎釣具フレンドYouTube
https://www.youtube.com/user/akimasa5

 

★環境保全宣言★海や川を美しく保ちましょう!

『獲物より マナーで決まる 釣り上手』

釣り場(娯楽)の自然環境保全に心がけて下さい