11月上旬、前回のリベンジに再度鵜来島へ行ってきました。

この日も風が13m以上吹いており、狙いのグンカンには乗れず、本島近くの磯へ

早々に準備を終え、ミノーを巻いていると、、、

良型のハガツオ!

タックル:(ゼナック)MUTHOS Sonio 100M(RG)

リール: (シマノ)ツインパワーSW 6000XG
ヒットルアー:(ダイワ)セットアッパー145S-DR
(ジャクソン)Gコントロール40


同僚たちも連発し、全員で5本GETできました!

朝イチのチャンスタイムも終わり、釣れない時間が続きます。


タックルをシーバスロッドへ持ち替え、

VJ-28でボトムを探ると、、、

ハタ系連発!

青物が釣れない時間は、これに限ります!


再度タックルを持ち替え、ジグをシャクリ続けていると、、、

アオヤガラ!

ロッド:(ゼニス)STORM RIDER iRON MAN 103MH

リール:(ダイワ)セルテートSW 6000H
ルアー:撃投ジグ レイドバック 80g


その後は青物の回遊には当たらず、この日は納竿となりました。


今回は沢山お土産もGETできたので、満足のいく釣行となりました。

今度は春先にカンパチを狙いに行こうと思います!