そう。私は痩せたいのです。

五キロ!!‥‥と言いたいところだけど、目標でかくするとダメ系女子の私は(←女子って使って良い見た目ではないことぐらい承知ですが使っちゃえ)三キロ!ならば追える数字なので、ひとまず三キロ痩せたいのです。

昔から食べること大好き!
そのうえ、年齢を重ねるごとにメンヘラ素質もメキメキ発揮され、メンタルの変動に合わせ食べる飲む!飲んで食べる!
そうやってストレス発散する人間へとなっていった。

そりや太るわ。

本当にもうやばい。

そして何より、体を楽にすることが目標の自分ビジネスの妨げになりまくり!
重みも見た目もメンタルの錘であり、遠くへ歩いて行くにいけない足枷のようなものだわ。

私は、最近気が付いたけども‥‥死ぬほどカッチョ悪いんだけども‥‥自己否定の自信なしなし女かと思いきや、プライド高いが故の、理想からかけ離れた今の自分を受け止められないからこその、自信ないんですー私。わたしなんてわたしなんてー。の、くそメンドクサイ負のスパイラルおでぶになっていた模様。

うん、メンドクサイ。

でも、でもでも、数年前。何年前だ。
二年前ぐらいまでは、それまでのおデブ体重から七キロやせて、三十代前半にして第二のモテ期がやってきていた。
妻子じゃないや、旦那さんとこどもいるのに。おばさんなのに!

そりゃあ。気分良かったです。
だって、好きな服なんでも着れるし、誉められちゃうし、女としてみられちゃうし。きゃっ!

そして、何よりも、、誉められるからじゃなく、死ぬような想いをして不健康に痩せてしまったんだけど、そこからその体重をプライドもってキープして、心も人間関係も再構築して、自分をカミングアウトできるようになってきた自分のこと事が

大好き❤️

だったの。本当に人生はじめてかってぐらい。
自分を認めてあげられた。
前向きだった。言葉に自信があった。

でも。
それも、そんなプラスに変身した私も、一番心の奥の見ないふりして重たい蓋を乗せてる自己開示という扉は開けられなかった。

そう‥‥棚ぼた的の減量‥からのるんるん頭お花畑状態だったから。

そこから徐々に心の形状記憶が力を拡大して、私は嫌なことがあると、食べて、飲みに行く。こんな日が、徐々に‥‥徐々に増えていった。

一番ベストだった頃に比べてプラス5.5キロ。
心の贅肉半端ないっ

視野も狭くなり人間としても感度も下がっていってる気がしてた、そんなイケてないもんもん期に、八木さやちゃんが自分ビジネスを世にぶっこんで来てくれたんだ。

もう一度‥‥いや、はじめて真っ暗闇の私のブラックホールをガン見して、重い扉をこじ開ける作業をやってみよう。

一度も信じきってあげられなかった自分を信じてあげよう。

言い訳はどれもこれも言い飽きて聞き飽きた

いざ!!  
                    私の人生  開幕じゃ!!

んで。まとめに入りますと‥‥

私の中で

ビジネス=心と体のダイエット=愛とお金がっぽり    みたいな感じなのです!現時点では!!

まだ見ぬ、わが人生にして、史上初の超絶イケてる美しく可愛らしい私に会いに行くのです。

そして、会えたその時は、ガシッとはぐ。
『信じてたよ』
そう言ってあげます!!

でね、何をしてるかというと
かの有名な

トランポリン
なのです!

数年前?から流行っていたりそうでなかったり。
私のなかでは再ブレイクだったりするんだけど、なんかね
単純にね。

ポンポン飛ぶって
たっのしーーー
(飛び始めの3分少々。ゾーンに入るまではマジきつい)

大好きなBTSのライブDVD大音量でかけての10分間。ゾーンに入るまではひたすら辞めたくなるけども、一度ゾーンに入ると、ジャンプジャンプすることで、体の凝り固まった脂肪君達や、心の中の邪念やら真っ黒くろすけやらが、わんさわんさとシェイクされ、細分化して、どんどん元の最小単位に戻っていく感覚。


たまらん❤️

この気持ち良さは、ダイエットの枠をこえ、固体化してしまった私の中の塊を元に戻してやり、要る要らないの分別をして、整理整頓あとは排泄!そんな‥‥そんな生理現象を促すような行為‼️

だなって

やっとさっきわかった気がしました。
ゼーハーゼーハー

宝物ゲットだぜ!的な感覚爆笑爆笑

これは、ブログに書きたい!アウトプットして言語化してその言葉達を私が真っ先に読みたい!
と、思い立ったので、書きましたっっメラメラメラメラメラメラ

はい、これ、三回目のブログーーーーー。

めちゃくちゃ楽しく書けた気がする。
テクニックなければ、どう見せるなんてしらない。

いや、必要ない。

粗削りでたった今の私そのもののまとまりのない言葉達を放出!

これがブログセラピーなのかぁーーー❤️

か  い  か  ん❤️

子供って楽しいとピョンピョン自然とジャンプしてるよなぁ。
私の子供心。あの頃の感覚取り戻す為にも、明日もジャンプジャンプするのだ!!

御拝読ありがとうございましたーチュー