安倍潰しが始まったのか? | turfplan.netのブログ

turfplan.netのブログ

素朴な疑問や思いを書いています。

森友問題・加計学園・元TBS山口氏準強姦疑惑・前文科省事務次官の会見…


最近総理周辺が賑わしいですね。


ただ有権者から見れば、前回の政権交代で旧民主党が大失態を犯したから野党に対する期待度が薄く、何とか支持率は堅持している状況。


真剣に日本から海外移住した方が余生を楽しく暮らせそう。


昔の政治家をみんな悪く言いますが、僕は確実に政治家のレベルが低下していると思います。


都議選が始まりますが、よく見て下さい。


実績も支援者も作り上げれない当落線上の議員が小池人気に便乗しようと所属政党を離党したり、小池組に媚びたりやりたい放題です。


本来、首長と議会が『馴れ合い関係』では本来の機能を果たしせん。

だから大阪都構想みたいな国政も巻き込まなければ完結しない事案を成し遂げるには『地域政党』は必要ですが、一般的な地方自治では首長が議会まで牛耳る事(過半数を持つ事)は危険です。


僕の考えは地方議員は原則無所属。仮に政党に属していても国政の様に党議拘束は受けない。


確かに様々な調整を積み重ねないといろんな事が決まっていきませんが、だから行政の監視となるんです。

いずれにしても今回の都議選は注目してます。


安倍さん都議選と同時に解散総選挙やればいいのに(笑)