豊洲移転問題からついに表題の様な構図になってきているのだが、今日都議会まで参戦してきて完全なメディアの餌食と化している。
正直な所、豊洲移転に関しては当時の都知事である石原慎太郎氏が首謀者の様な報道がされているが、本来の役割として都議会に瑕疵はないのだろうか?
都議会(議会)とは首長の決定事項について監視・追及する責任がある。
少なくとも土壌汚染等の問題については当時から知られていた事実であり、建設に関しての全てのプロセスは都議会も把握出来る立場であり、『地下空間』の存在について見落とした都議会の責任は重大である。
仮に役人が皆に非公開で『地下空間』の建設を進めていたのならば、この責任に関しては監督責任として時の都知事が負うべきであり、あまりにも夏の都議会選を見据えた政争の具になってはいないだろうか?