今週の日曜日に中京競馬場へ行った。
改修工事が終わって場内は本当に綺麗だった。
あいにく雨が降っていたが観客の多い事にビックリ。
特にパドックがより近くなり正直テンションが高くなった。
コース前面で観戦していると最終コーナーから直線に出来た上り坂が丁度目線くらいにあり、段々競走馬の集団が現れてくる光景はワクワク感で一杯となった。
巷では公営ギャンブルに否定的な方も多く、競馬に興味がある人は軽蔑される。
しかし、近年のパチンコなどと比較すれば全く持って健全で、むしろあの競走馬の馬体は芸術とも言える。
昔のイメージは赤ペンを耳にさしたオジサン達が酒を飲みながら馬券を購入するという感じだったが、今の競馬場はカップルや家族連れ、気の合う仲間同士でワイワイガヤガヤと競馬を楽しんでいるというのが実際の所だ。
今月は中京開催なので後二回は出向こうと思う。