俳優 山本太郎告発される。 | turfplan.netのブログ

turfplan.netのブログ

素朴な疑問や思いを書いています。

『山本太郎告発された』

佐賀県の玄海原発2、3号機の再稼働をめぐり、佐賀県庁に侵入し抗議活動したとして建造物侵入や威力業務妨害などの疑いで、俳優の山本太郎(36)ら数人を京都市の行政書士の男性(27)が告発、佐賀地検が受理したことが21日、地検などへの取材で分かった。

 山本らは7月11日午後、反原発団体のメンバーら約150人と佐賀県庁を訪れ、「人の命を犠牲にする電力なら使いたくない」と再稼働への抗議活動を展開。県庁内に入って古川康知事との面会を求めたが、会えないまま職員に請願書を手渡し立ち去った。

 告発状で男性は「バリケードを乗り越えるなどして県庁に入っており、憲法が保障する表現の自由から著しく逸脱している。法治国家として是認できない」と述べ、厳重な処罰を求めている。

                                                  以上 スポニチアネックス引用



この告発した人物は『京都党をまじめに考える会』というブログを開設しており、2011年8月17日には『山本太郎氏らを佐賀地検に告発しました』というテーマでブログを更新している。


そして2011年9月21日に『告発状受理の件』というテーマでブログを更新している。


このブログ担当者はなぜ告発したのだろう?


インターネットやツイッターでは『売名行為』だとか『京都党代表で京都市議会議員村山祥栄氏が関わっている』だとかいろいろ噂が出ているが、彼らの行動は本当に違法性があるのだろうか?


僕は法律はあまり明るくないので告発の真意は判らないが、少なくとも7月11日午後、それも県庁の開庁中であったことを考慮すれば、告発に値しないのではないのだろうか?


皆さんはどう感じたのでしょうか。