なんだかんだいって、押しつけるのがうまい人が気弱なお母さんとかに仕事押しつけて

まぁそれでなんだかんだ1年、また1年と過ぎて

(平等じゃないよなぁ・・・)と若干心の中でモヤモヤを抱えつつも

結局そこまで生活を圧迫されなければなんだかんだ引き受けてしまいがちな、

貧乏くじを引きがちな自分である。

甘えるのが苦手な長女タイプです。

それでも頑張っている分、誰か1人からでも認められたり褒められたりすると普通に喜んでしまうから

我ながら実に安いなぁと思う。

 

でもまぁ、理不尽に責められたりすると、もうダメですね。

今まで無給でモヤモヤしつつも頑張っていたとしても、最期の糸を切られてしまうともうね。

 

もう子供が卒業してしまったら自分は無関係だし。

ましてや引っ越しとかしたらもう本当無関係だし。

 

去年は本当にカチ切れてしまってもうすぐにでも引っ越したい気持ちにもなったけれど。

冷静に考えて子供最優先なので踏みとどまりました。

子供の事がなかったらすぐにでもやめていたわ、って、そもそも子供がいなければPTA役員になんてなれないんですがね^^;

 

もうすぐ終る。

そしてまた次の春がくる。

 

2020年のコロナ以降にこの地に引っ越してきて、自粛だなんだとほぼ学校の人と顔を合せることなく4年が過ぎていこうとしていて、

そしてたぶんこれ以上関係が深まることなくまた次の場所へ引っ越しするんだろうなと思ったりしている。