久しぶりに女子友とLINE通話などして、話しの流れで江ノ島行きません?と誘われた。

江ノ島、独身の頃に1回だけ行ったことがある。

タコせんべいが美味しかった。

 

そうそう、独身の頃、短期間だけ付き合っていた人がいて、

その人と江ノ島に行ったんだよなぁと思い出す。

初恋の人に振られて、もう誰でもいいから誰かと付き合いたい・・・という気持ちの時に

職場でちょっと優しくしてくれた人と付き合うことにしたんだった。

付き合う前はそんなに嫌な印象はなかったのよ。

普通に面白いし、話しも合うって思っていたの。

あまり男としてはみてなかったけれど、でもまぁ付き合っているうちに仲良くなるんじゃないかなって思ってね。

もしかしたらそういう風に仲良くなっていくカップルもいるのかもしれない。

 

が、私の場合はそうはならなかったんだよねぇ💦

 

付き合うようになってから、なんかどんどん相手の嫌な部分が見えてきてしまって・・・><;
大勢の会社の人たちと一緒に飲み会で会話するときは楽しくおしゃべりできていたのだけど、

2人きりでデートってなったら急に話しが盛り上がらない。

その悩みを職場の人に相談したところ、「もしかしたら相手の人、緊張しているんじゃない?」と言われた。

(相手を緊張させる私が悪いのかな?)

と思って、結構頑張ってトークを盛り上げようとにこやかにずっと話しかけたりしたのだけど、

何を話しても相手ほぼ無言ではこちらもだんだん疲れてきてしまう。

それに本当に緊張していたのかな・・・

こちらは毎回いつもきれいな格好していっていたのだけど、向こうあんまりきれいじゃないというか・・・だいぶ汚かったような・・・

職場で会っている時はスーツだったからかっこよく見えていたけれど。

まぁ男の人だからそんなに私服にはお金使わないんだろうな、と思ったりはした。

私も男性のファッションはよく分からなかったし。

でもなんともいえないこの小汚さはなんだろうな・・・と思った。

 

毎回デートプランを私が立てるのは別にいいんだ。

たしかに大変だけどそこまで嫌ってわけではない。むしろそういうの計画するのはワクワクする。

でもなんか大変な割にあまり喜ばれてないような気がして。

でもそもそもの会話がうまく成り立たない。

何を聞いてもお任せしますって言われてそれじゃこうする!ってして、なんかあんまり喜んでなさそうだなぁと思っても向こうが代案を言ってくれるわけではないし。

きっとものすごく察してちゃんだったんだろうな、と今なら思う。

ところが私自身が初めて男性と付き合ったため、自分の何が悪いのか全く分かってないし、とんでもなく察しが悪かった。

むしろ、私の察しが良かったらきっと初回で逃げ出していただろうなって思う。

彼が求めていたことはたぶんHすることだけだったのだと思う。

でもそれを自分から言わずに雰囲気で私の方からそういう方向に仕向けたかったのだと思う。

黙っていても一生懸命相手のために尽くそうとするだろうなって雰囲気あったのだと思う。

ただ誤算だったのは私がマジでそっち方向に鈍感過ぎて全く気がついてなかったって事だ。

実家の親の影響もあり、若い頃の自分はテレビ、漫画、雑誌をほぼ読んでいなくて、

読んでいる本のジャンルはファンタジーかSF物ばかりで恋愛関係一切読んでなかった。

そして、その当時はまだ気がついてなかったけれど、発達障害でもあった。

一見普通の人に見えるのだろうけれど、行間を読むことが極端に苦手だったから。

なんとなく普通男女がこうしたらこうだろう?という常識が全くない状態で察してちゃんな男性と付き合った結果、

こうなってしまったというわけだ。

ある日、一人旅で日帰りの温泉旅行に行きながら(私、なんであの人と付き合っているんだろうな?)としみじみ思った。

一人でこうしてのびのびしている方が、何をしても喜ばない男の人とでかけるよりよっぽどほっとする。

普通に気のあう女子友と遊んでいる方がよっぽど楽しい。

なんとか別れたいな・・・でも別に何か酷いことされたわけでもないのにどうやって別れたらいいんだろうな、などと思いながら半年ちょっとくらい付き合って、でも結局すみません、もう別れてくださいって言うことにしたんだ。

ところが、いざ別れるとなったら、ものすごくくいさがってきて本当に大変だった・・・。

え、私と一緒にいるときあんなに全然楽しくなさそうなのに、なんで??ととても不思議だったのを思い出す。

 

たぶんね、ダラダラと食事したり江ノ島に行ったりするようなデートをしたことがあったものの、

体の関係を一切もたないまま別れるというのが相手の人にとっては納得いかなかったんだろうな、と今は思う。

私にとっては、付き合って信頼関係が深まっていって最終的に結婚した後でそういう関係になるものだと思っていたから、なぜ相手がそんなに食い下がるのか理解ができない。

もう少しお互い率直にそういう思いを伝え合った方が良かったのかもしれない。

私はとっくに退職したし、もういいだろうと思ってなかば強引に関係を断ち切った。
そして別の人と付き合って結婚した。

(まぁその結婚した人から今は全力で逃げているわけなんですが)

今また久しぶりに江ノ島へ行ってきたら、今逃げている人との関係もきれいさっぱり断ち切れるかな?

前の人との付き合いとか切れた原因が江ノ島とはまったく関係ないかもだけど。

友人が江ノ島に縁切り神社あるよって言ってて、それ初めて知ったのだけど、

なんか御利益あったりするかな!と思ったりしたね。