
1泊2日 館山釣行。彼岸で内房の実家の墓参りなどで館山についたのは19時。
いつもの夕まずめは出来ず。
20時から24時まで堤防でルアー投げ。
堤防の先っぽには釣り道具が設置されたまま、人は居らず。一瞬事故かと思って見回したけど普通に場所取りのようでした。
22時頃に水面ざわざわしてルアーにあたりも増えたけど乗らずホテルに戻りました。
翌朝は5時30分から同じ場所へ。
昨日の場所取りの人は二人組でコマセを撒いてクロダイをバンバン釣ってました。あんなに釣れると楽しいだろうなぁ。
私の釣果はソゲ1匹とエソ3匹。
ソゲサイズだとヒラメミノーとか大型のヒラメルアーよりMegabassの110とかx80マグナムのストップ&ゴーの方が食ってくると思います。
今日はカヤックフィッシングにも少しだけ初挑戦。釣り竿やリールのメンテナンスばかり気になってしまいました。
エソってかまぼこにするとうまいらしい…今度ミンチにしてみるかな