4月22日(土)の釣行記

天気☁




寒い朝汗絶賛腰痛中の為、少々悩みましたが出撃しましたグラサン

AM6:10開始


見えバス探してあちこちウロウロするも風も強くて中々見つけられず…


1時間程ブラインドで実績ピンを撃って行くと満足サイズ一匹発見!


必釣ワームMMZネイル入りを投入アップ

ボトムでピンピン動かすとプイっ!と嫌がる…


シンカーを外して放置。

フォールに一瞬反応するもボトムに着くと興味を失う…


ダウンショットに変更

選手交代これで釣れなきゃ諦められるワームMPS投入アップ


キタキタキター!

食べなーい💦


何度か見に来るけど口は使わないショック

しかし何となく反応の強弱でこれかな?とリーダーの長さを短くしてみると答えが!?


スーっと近づいてきて…









パクッ!



ペッ!!



ポーンガーンガーン笑い泣き






電光石火のショートバイトに面食らう💦

ちょっ💦あれ💦どうやって釣るんだよ!


でももう少し。あと少しでモノに出来る。


しかしここで問題発生💦

私の膀胱リザーバーが危険水位に達する滝汗滝汗滝汗


諦めて近くの公園に向かうか…

よし最後の1投だ!


キタキタキタキター!!








パクッ!





ペッ!!




パクッペッはもういいわ💢

バクリっ!と行かんかい!!


最後の1投ワンス・アゲイン


煮えきらない態度にイライラして強めのシェイク


食え食え食え!









バクリっ!




🎸!!!



フッキング⤴️



決まった!



ようやく戦闘開始!

思っていた通りの中々良いサイズ!!


慎重にやり取りしてネット投入!

今回は上手く出来ましたよ合格









捕った💃





模様くっきりの美バスでした♪











MPS脱皮シュリンプのダウンショットです










苦労して捕った満足サイズ✨










産卵後のメスでしょうか?サイズの割には軽めです









試行錯誤して何とか絞り出した1本は今後に繋がる価値ある1本になりました照れ

次回も良いサイズが捕れるように頑張ります✊







おしま









あっ!リザーバーの決壊は間一髪免れましたよチョキ







おしまい♪