私は通勤ルートで相当ふらふらしてるのでしょうか。
花を探したり。
自販機を眺めたり?

こんな自販機を見つけたのです。
悪魔のホットソース👿👿👿です。

旨辛が止まらない‥?

見つけたのはコインパーキングの出入口。
最近ダシ汁を売る自販機があるとかニュースで見たけど、ホットソースオンリーの自販機。

興味津々だけどなかなか手を出せず、通り過ぎること1ヶ月←ながっ
ついに購入!

スリラチャの赤備え。

丁寧に筒に入ってて、中はこんなボトルです。

ハンバーガー、ポテト、ピザ。。。
チリソースみたいな感じかな?
もしくはタバスコみたいな?と予測。

色々由来が書いてあって楽しい爆笑

本社は岐阜県羽島市。

まずは、、、
ウインナーにつけて食べてみました!
ただの辛いソースではなく、
ニンニクが効いてて、
甘味もあって、
かといってチリソースみたいに甘酸っぱいわけではなく(チリソースも好きです)おいしい爆笑ラブラブ
そしてほどよく辛い炎

一滴で辛いタバスコと違ってそれなりにかけても大丈夫なので、小猿たちでも量を調整すれば平気でした!


一本600円。
自販機でこういうの売るの、いいなあ照れ
他の調味料とかもあったら面白いのになあ〜✨