そこを離れる時になって自分の素晴らしさに気づかされるという話です。 | せっせとブログ更新中です。

せっせとブログ更新中です。

2022年1月23日。ぬるっとブログはじめました。思いつくまま気の向くままにせっせとブログ更新中です。どうぞよしなに。

こんばんは。まるです。

華の金曜日ですね!いやあ~~華金!

明日はお休み!餃子キムチ鍋パーティーすっぞ!

 

 

・・・はて、餃子キムチ鍋とは?

↓こちらの記事でちょろっと紹介しておりまする。

 

 

さてさて。

季節柄ではありますが、私の職場では近日中に退職なさる方がいらっしゃいます。

私もこれまで自己都合で転職してきた身なので、お別れは何回か経験済みですが、

送り出す側も送り出される側も心が揺れるものですよねぇ。

 

 

私の場合はありがたいことに、退職を決めるまで、あるいは決めた後に、

引き留めてくださる方、別れを惜しんでくださる方がいて、最後まで悶々としながら勤務したものでした。

 

 

そして中には、

「あの時にあなたがこうしてくれて本当に助かった」

「誰よりも真面目にやってるなって思ってたよ」

「根性あるから、どこ行っても大丈夫そうだよね」

なんていう、泣いちゃいそうなお褒めの言葉なんかもありましてね。

 

 

もう!もっと前に言ってくださいよ!!!って、

そういうお話でした。

 

 

私は自分を過小評価する癖があるので、

こういう瞬間に「いやあ~~自分も捨てたもんじゃないよね」って思わされるんですよね。

 

 

今日はうまい酒が呑めそうだぞう。

 

 

まる