ものすごく惜しい

本日パウンドケーキを焼いたのですが

最後の最後、型からでなくて爆発してしまいました

テフロン型なので安心してたんですがまさか

焼が甘いのも原因ではあるんですが

今までで一番多い量を焼いたのも原因かな

焼成中オーブンの温度がだだ下がり120度付近で推移

予定時間ではまったく焼けなく設定温度上げて延長と

もうボロボロ

もう一個は仕方ないので冷ましてからトライしてみます

んー後悔

しき紙入れようか迷ったんですがテフロンなので大丈夫かと・・・

本来なら焼成が良くなるはずの金属型使うと駄目なんです今のオーブン

 

今回なんで悔しいかというと

味と食感がかなりい感じ

寝かせればさらになじむのでおそらく一番いい出来だったろうに

実は今月初めにも焼いてるんですがその時は苦みが強くなりちと不満だった

ところを今回レシピ変更とそのレシピを自分好みにいじってトライしました

品目はレモンパウンドケーキです

レモンピールから作ってます

売ってるやつでこの味わいはそう買えないんじゃないかな

コスト的に合わない感じ

出来合いの食材を使うとこのフレッシュさは出ないし

わりにレモン系って薄めの風味付けが多いと思うので

しっかりレモンの味付けが出てるのってあまりないような気がします

 

なわけで爆発して物を試食したら止まらなくなってしまい食べ過ぎです(笑)

今回は完全に責任食いですね

 

さて

次回は連休中にまたトライかな

そのころにはオーブンも交換できると思うので

ついでにフランスパンも焼いてみよう