記録として残しておこうと思い5年振りの更新をさせて頂きます。

この度6人目を妊娠、出産いたしました!

妊娠検査薬で陽性を確認したのは2019年3月29日
予定日は11月21日

つわりは時々顔が真っ青になる日があるくらいで
ほとんどなく
本当に何事もなく順調に過ぎるマタニティライフ

妊娠時34才 出産時35才

今回は切迫早産もありませんでした。
37週、子宮口が2.5㎝開き始めてるとのこと。
だが胎児が2500gくらい。
少し小さめなので一週間安静と!
38週頃に出産になりそうな印象ですねーと先生
正期産入ったら歩きまくろうと思ってたのに残念
そこから急に出産が怖くなる。
ビビり始める私
そしてなんとなく落ち込む
テンション下がる
前向きになれない


5日まで仕事をしていようと思ってたのに
そんなわけで慌てて社長に電話して
今出てるシフトまでにしてください。と
11月2日までにしてもらう。

予定より早くお休み~
昼も夜も働いていた私には待ってたお休み!

いつ陣痛がくるかわからないので
引きこもる。
保育園は母が毎日来てくれて送り迎えしてくれました。感謝。

予定日の2週間前の検診~
38週0日
NST問題無し!子宮口3センチ!!
あと一週間以内になりそうだねーと先生

もうちょっと待って。私、準備できてない(;´д`)
心の準備できてない(;´д`)

怖い。毎日怖い。痛いのイヤ。
子供達にも弱音を吐く始末。

毎日のように「出産」「陣痛」「出産 痛くない」
「出産 怖い」って調べる(。-ω-)
自分の過去のブログ見て今までの出産を確認してみたりする


5人目ちゃんがほとんど痛くなくするりとすぐに出てきてくれたけどそんなん忘れたわ。
痛いのは痛いはず!
もう、痛いの怖すぎる
つづく