あーちゃん、昨日から入院です。


まず9時前に病院に着いて外来で診察。

何日か前から咳が出てて心配だったんだけど
結果、ぜーぜー言ってて喘息の症状があるから腎生検を延期するかという話が出た。


仕事休み取っちゃったし延期は避けたいと話すと
じゃ、まずぜーぜーを取っちゃおうとステロイド点滴と一日4回の吸入と貼付薬とムコダインを始めました。


壺にはまる-DVC00796.jpg


本人は元気ニコニコ

電話みたーいってもしもししてましたf^_^;


最初、採血も兼ねて左手に刺したら血が降りてこなくて右手になりました。


利き手に点滴だと食事も大変あせる


今は落ち着いてるんだけどこのまま月曜日に咳が落ち着いてれば検査。


検査は麻酔をかけて俯せに寝て背中に少しメスを入れて腎臓に針で刺すというやりかた。


当日は寝たまま安静で寝返りも禁止。

翌日は座れる、翌々日は歩行というスケジュール。

当日の寝返りもできないのは相当辛いだろうし、守れるか心配だわ(>_<)

そのあとあーちゃんは何するにも「ママがいい」と泣き出して

トイレ行くにも泣く。


看護師が来れば何かされると思い抱き着きながらママがいいー!と叫ぶ得意げ


面会時間終了の夜9時までいて寝たと思ってそーっと帰ろうとしたら
目がこっち見てた(笑)


でももう帰らなきゃいけないから帰るねって言って帰りました。

あーちゃんはしくしく泣いて頷いてました。


12時間もいたらさすがに疲れたDASH!

帰ったらすぐに寝ましたあせる

あと10日間くらい入院です。

あーちゃんには頑張ってもらわないとね!