どこへ行ってもガソリンスタンドでは給油を待つため近くの道路が大渋滞です。
入荷未定と書いてあっても開くのを待つ車もいます。
スーパーでは普通に入荷されてて普通に買い物はできるけれど
『買い占め』に走る人もいて
カップラーメンはすぐに完売。
オムツやミルクはいつも使ってるのがなくてあるものをとりあえず買っています。
うちは今日18:34頃初めての計画停電。
18:20~22:00とのことで早めにお風呂に入り
夕食を済ませ、こうちゃんにミルクを飲ませているところでした。
ほんとに急にバツンっとくるんだねf^_^;
真っ暗なので子供達は19時過ぎ頃みんな寝てしまった。
停電してからトイレに行くと当たり前のように電気をつけようとつい電気のスイッチをパチンとやったり
便座が冷たくてびっくりしたり。
パパには「その便座に座れない人もいるんだよ」と言われ反省。
今まで普通に電気も使って水道からはお湯が出て
普通にガスで料理して…
こんなことが当たり前だと思っていたけど
電気・ガス・水道。 すごくありがたいんだなと改めて思った。
県内にも何日も停電だったり断水してた所もあったのに
たかが3時間程度の停電で寒いだの怖いだのって言ってはいけないね。
県外に行けば手すら洗えない人達も沢山いるし
食事もできない人もいる。
なんだかんだ言って自分は普通の生活ができてるんだから贅沢は言ってはいけないよね。
明日は久しぶりの仕事。
パパは15日に会社に行ったけど昼過ぎに帰ってきて今日、明日も休み。
なんかすごい状態だったらしい。
保育園ではお弁当と飲み物を用意するようにと
16:00までにお迎え。
と言われています。
仕事が終わったらすぐに迎えに行ってあげよう。
入荷未定と書いてあっても開くのを待つ車もいます。
スーパーでは普通に入荷されてて普通に買い物はできるけれど
『買い占め』に走る人もいて
カップラーメンはすぐに完売。
オムツやミルクはいつも使ってるのがなくてあるものをとりあえず買っています。
うちは今日18:34頃初めての計画停電。
18:20~22:00とのことで早めにお風呂に入り
夕食を済ませ、こうちゃんにミルクを飲ませているところでした。
ほんとに急にバツンっとくるんだねf^_^;
真っ暗なので子供達は19時過ぎ頃みんな寝てしまった。
停電してからトイレに行くと当たり前のように電気をつけようとつい電気のスイッチをパチンとやったり
便座が冷たくてびっくりしたり。
パパには「その便座に座れない人もいるんだよ」と言われ反省。
今まで普通に電気も使って水道からはお湯が出て
普通にガスで料理して…
こんなことが当たり前だと思っていたけど
電気・ガス・水道。 すごくありがたいんだなと改めて思った。
県内にも何日も停電だったり断水してた所もあったのに
たかが3時間程度の停電で寒いだの怖いだのって言ってはいけないね。
県外に行けば手すら洗えない人達も沢山いるし
食事もできない人もいる。
なんだかんだ言って自分は普通の生活ができてるんだから贅沢は言ってはいけないよね。
明日は久しぶりの仕事。
パパは15日に会社に行ったけど昼過ぎに帰ってきて今日、明日も休み。
なんかすごい状態だったらしい。
保育園ではお弁当と飲み物を用意するようにと
16:00までにお迎え。
と言われています。
仕事が終わったらすぐに迎えに行ってあげよう。