水曜日、休みだったので保育参観に行ってきた。
(月曜日から金曜日までの一週間いつでも参観しに行って
)
誘拐防止指導でした。
警察の方が来て講演みたいなのするやつ。
みんな話ちゃんと聞いててなんだか感動して涙が出そうだった(笑)
なんか感動するポイントが変だけど。
そしてお昼にパパが体調悪いからと帰らされてきた
アルコール吹き掛けられたんだって(笑)
インフルエンザの検査結果は陰性で一安心。
偽陰性じゃないことを祈る
そして木曜日はあーちゃんとせいちゃんは節分の豆まき。
作った鬼のお面を付けて豆まきしたみたい
そのあと9時半からせいちゃんは影絵を観に大型バスで出発
今日は手作りお弁当持ってちょっと遠足気分だったね
はるくんは鼻水、こうちゃんは咳が出てたから小児科へ。
風邪薬貰ってきた
そしたらまたパパがお昼で早退。
二日連続で迎えに行くとは…
節分だったので手作り恵方巻!
いやー恵方巻ってこっちじゃここ最近だよね。
寿司屋でやりはじめて初めて知ったけど
今でこそコンビニなんかでも手に入るけど
あの時は知らない人多くてね。
数年で関東にも広まってせいちゃんがお腹にいるのに
「恵方巻の包装手伝って」と言われて手伝いに行って朝からずっと包装して
すげえ忙しかったな、
なんて思い出した
ま、うちじゃあーちゃんいるから買った物は無理なので
手作りにしてます。塩使わないからね。
そういや水曜日に初めてこうちゃんが寝返りした!
なんか必死すぎで笑えた…
はるちゃんは最近よくしゃべる!
保育園でも最近よく『ねぇねぇ』って言って肩をドンドンやってきてなかなか痛くてね
と言われてしまった(笑)
オマルも嫌がらずに座ってるんだって!
自宅ではオマルなんて使わないから知らなかった!
(せいちゃんの時オマルを使う物だと思い込んで買っちゃったけどf^_^;)
なんか私も喉がイガイガで咳が出るから前にお姉ちゃんから教わった
枕元に玉ねぎ置いて寝よう~
この前もテレビで安眠効果があるって言ってたし
昨日も置いたらはるが夜泣きしなかったから続けてみよ
昨日、たまたましなかっただけかもしれないけど。
(月曜日から金曜日までの一週間いつでも参観しに行って
)誘拐防止指導でした。
警察の方が来て講演みたいなのするやつ。
みんな話ちゃんと聞いててなんだか感動して涙が出そうだった(笑)
なんか感動するポイントが変だけど。
そしてお昼にパパが体調悪いからと帰らされてきた

アルコール吹き掛けられたんだって(笑)
インフルエンザの検査結果は陰性で一安心。
偽陰性じゃないことを祈る

そして木曜日はあーちゃんとせいちゃんは節分の豆まき。
作った鬼のお面を付けて豆まきしたみたい

そのあと9時半からせいちゃんは影絵を観に大型バスで出発

今日は手作りお弁当持ってちょっと遠足気分だったね

はるくんは鼻水、こうちゃんは咳が出てたから小児科へ。
風邪薬貰ってきた

そしたらまたパパがお昼で早退。
二日連続で迎えに行くとは…
節分だったので手作り恵方巻!
いやー恵方巻ってこっちじゃここ最近だよね。
寿司屋でやりはじめて初めて知ったけど
今でこそコンビニなんかでも手に入るけど
あの時は知らない人多くてね。
数年で関東にも広まってせいちゃんがお腹にいるのに
「恵方巻の包装手伝って」と言われて手伝いに行って朝からずっと包装して
すげえ忙しかったな、
なんて思い出した

ま、うちじゃあーちゃんいるから買った物は無理なので
手作りにしてます。塩使わないからね。
そういや水曜日に初めてこうちゃんが寝返りした!
なんか必死すぎで笑えた…
はるちゃんは最近よくしゃべる!
保育園でも最近よく『ねぇねぇ』って言って肩をドンドンやってきてなかなか痛くてね
と言われてしまった(笑)
オマルも嫌がらずに座ってるんだって!
自宅ではオマルなんて使わないから知らなかった!
(せいちゃんの時オマルを使う物だと思い込んで買っちゃったけどf^_^;)
なんか私も喉がイガイガで咳が出るから前にお姉ちゃんから教わった
枕元に玉ねぎ置いて寝よう~
この前もテレビで安眠効果があるって言ってたし
昨日も置いたらはるが夜泣きしなかったから続けてみよ

昨日、たまたましなかっただけかもしれないけど。