昨日はこうちゃんのお宮参りとせいちゃん、あーちゃんの七五三のお参りに行ってきました!!

まー七五三大変でしたね。
着物用意するのに。


パパの親戚のとこに着物あるってゆうからとりあえず見せてほしい(それに決めるわけじゃない)と言ったら

実際みたらそれはまぁ古いこと。
パパと二人で

・ ・ ・

そしたら勝手にそれ着ることになってて
あーちゃんの体に合わせ始めちゃったりして


絶対そんなの嫌だからということで
あーちゃんにはかわいそうだけど

うちで新しいのを購入して着替えさせようと。


昨日はその古いのを一旦着せてうち帰って新しいのに着替えさせた(´Д`)


私も美容室行ってセットしてもらって(ついでにカットもしてもらって)


朝からバタバタでしたが
神社に到着DASH!


もう七五三過ぎてはいるけど神社には何組か着物着た子供達がいて
お参りももう一組の家族と一緒でした。

途中であーちゃんが飽きたのか着物乱したり突然立ち上がり後ろのほう行って
『じぃちゃんあれなぁに?』と言ったり見てるこっちは笑いが止まらなくなりそうでしたダウン

すぐに戻って来てくれたからよかったけど汗


せいちゃんは最初から最後まできちんとしてくれてママは涙が出そうになったよニコニコ
いつの間にかこんなに成長してお話もちゃんと聞いてるんだもん。


雨も降らず、寒くもなくでよかった。


帰りはみんなぐったり(笑)

四年後はあーちゃんとはるちゃんだぁニコニコ