写真ブログみたいな感じの所が好きで、かつてはよく見ていた。


ある時、偶然たどり着いたそのブログは、よくあるフルサイズの一眼と、アホみたいに高い高級レンズで撮った「どうだ?オレは金持ってるんだゾ~」みたいな写真ではなく、数千円で買った中古のマイクロフォーサーズのボディにオールドレンズで撮った植物や鳥の写真だった。


今でこそ皆やってるけど、当時はそういう事をしている人は少なく、しかも凄く綺麗な写真だったのでとても気に入り、毎日訪問していた。


元々、写真が見たくて探していたのではなく、昔のキャンプ道具で検索していたら、そのブログに辿り着いたのである。


写真にいろいろと加工をしていたようだけど、不自然な感じは全く無かった。

それまで見ていた最高級一眼レフでこれ見よがしに撮ったブログの写真が霞むほどで、そちらのブログはすっかり足が遠のいた。


ブログは基本的には日記で、何か写真を撮ればその写真、普段は食事の写真が多かったかな?


日記や昔話には、賛同しかねる内容も多々あったが、そういう事はあまり関係なかった。


見つけて1年ぐらいの間だったか、毎日訪問するのが楽しみだった…