検証(トレーニング)、、、してますよ~ヾ(@°▽°@)ノ

でも、今日はそっちの話じゃなくて
iPhone用のちょっとしたツールの紹介を。

FXやってると、指標や市場のオープン・クローズで
東京・ロンドン・NYの時間を意識することが多いんやけど、

当然そこには、

  時差

ってのがありますな。

でも、この時差ってヤツ!

今ひとつピンと来んのですわ ┐( ̄ヘ ̄)┌

時差の意味が分からないって意味じゃないですよ~

時間軸で見た地球儀

を、頭の中に上手く構築(イメージ)出来ないって意味です。

東京とNYの時差は何時間やから、NYは今は何日の何時くらい
とかってすぐに計算出るヒトや、前述の地球儀が頭の中にあって
ビジュアル感覚で分かるヒトとはちゃうんですよね~オレって・・・orz

で、色々と探してて見つけたのが、、、

コレ!

ありおり世界時計 / for iPhone \200 
http://www.ariori.jp/works/iphone-worldclock.html

北極点から見た24時間時計って感じで、
なかなかの優れもんですわ、こいつ!(≧▽≦)

画面上に表示出来るのは3都市までなんで
出来ればシドニーも入れて4都市表示出来たら
オレ的には申し分無かったんですけどね~(笑

海外旅行とかで使うにもビジュアル的に
分かり易いんでお薦めです (*^ー^)ノ

職場でiPhoneしか無い状況でFXやる時の
武装アイテムの一つとして活用してみては
いかがでしょうか!


では(o^-')b


人気ブログランキングへ