Be natural Be yourself
あなたらしくあなたのままで
アロマテラピーセルフ学びサロン
girasol〜ヒラソル〜
平島淳子です
開催致しました。
急に思い立ってお知らせし始めたのは2週間前
短い中で来ていただき感謝しかないです。
あっという間に
あれこれ話に花が咲きまして
咲き過ぎて
ちょっとポツン•́ε•̀٥
私ついて行ってないときもありつつ。
種によって
こんなに香りに違いがあるのかと
イメージがガラッと変わりました。
それぞれ香りの印象を尋ね
香りを例えるならば……
渋みがある
香り強いちょっと苦手
時間経ったら甘みを感じる
これは梅酒っぽい
……梅酒???(´⊙ω⊙`)
それぞれ香りの印象が違うので
やはり集まると面白い。
好みの香りのフランキンセンスを軸に
香りを作っていただきました。
そして、その香りをもとに
クリームもご一緒に♡
時間が経つとまとまり
今日の香りは
また明日違うものになる
精油1本1本にはまだまだ知らない成分が複雑に絡み合う
だから、同じものでもビミョーに違う。
そして
そして嗅ぐという行為は
自分自身。
自分の体調で
香り方も変わる
香りを嗅ぐ時間は
自分に還る
自分の今を感じることでもあります。
もし、手元にご自身の好きな香りをお持ちなら
香りを嗅ぐホッとする瞬間
あなたの中で脱力感は
どこが緩みますか?
肩?力抜けた感じ?
頭?何も考えたくない?考えるの休もうと感じた?
それとも気持ち?
急に切なくなるとか、何やってんだって我に還るとか?
まずそこを感じて
どんな風に緩みますか?
緩む前の気持ちと比べて変化はありますか?
小さいことからまず意識してみてくださいね。
Instagramはこちら
↓↓↓