痒み止めジェルその後の経過 | 大牟田アロマのススメ~アロマテラピーで体と心で整える小さな部屋〜

大牟田アロマのススメ~アロマテラピーで体と心で整える小さな部屋〜

アロマテラピーの働きを活用方法を知る気づき自分はどうなりたいか、それにはどうしたらいいか自分の方向性の気づき、毎日を過ごしやすい自分に変わっていけるようにセルフ(自身を)学ぶサロンとしてそんな日々サロンのことを発信

こんにちはアロマスクール&
女性ホルモンサロンgirasol(ヒラソル)です。


まぶたの痒み、カサカサ荒れた
痒み止めジェルを作りました。
あの時はカモマイルジャーマンとラベンダーウォーターで調合したのですが

なかなか痒みが治らなくて
瞼の白くカサカサも治らない
赤みもありました。

……なんか細菌、ウイルスとかの炎症とかなら
嫌やだな

と思って

精油を追加しました。

パルマローザ追加投入。


パルマローザは抗菌、抗ウイルス、抗真菌、抗炎症作用が含まれ
また固有成分に、皮膚に対してのアプローチとして皮膚弾力回復、収斂作用が含まれています。



さすがに皮膚が薄いまぶたです。
赤みもあり、刺激がないわけも無く

それは、それは、涙が出るほど
まぶたが火照る感じでした。


失敗したかな?と思いましたけど、
自分のことですし
このままやって痒い時、寝るまで、朝顔洗った時に塗っています。


パルマローザ追加投入して1週間ほど経った現在
つい擦ると痒みが出るぐらいまで痒みも軽減。
赤みも減り
カサカサ感はまだありますが
白く粉ふく感じは無くなりました(^^)
治るとともに塗る時の刺激も減りましたよ。


根気強くやってみてよかった。
かなり刺激があって痛かったけど。
という感じで、精油にはいろんな作用があり
用途に合わせて使うことができます。



でも、もちろんこれでは酷くなったら病院に行くつもりでした(^ ^)


※注これは、私の経過です。

これの記事を見たからやってみて症状が酷くなったり、べつの変化が出たとしても自己責任の行動としてお考えくださいね。

アロマ資格講座も開講しております。
自然の香りにご興味がある方、本格的に学びたい方
girasolのサロンで教室をしています。
自分だけの香りを作って学んでみませんか?
2018年10月末までは受講料割引中です^ ^
ご希望の方はこちらからよろしくお願いします。↓
友だち追加
 
もしくはアカウント検索にて
@mgi4091b
 
 
ラインはちょっとという方はこちらのメールからでも大丈夫です。
◆ご予約、お問い合わせ◆メールメール girasol.aroma07.27☆gmail.com
(☆を@に変更して下さい)
メールの場合
※お名前、年齢、電話番号、ご希望日程とお時間をお願い致します。
24時間以内に返信いたします。
 
 
クローバー場所 大牟田今山(詳細はご予約時にご連絡致します)
 
よろしくお願いします


【営業日】
水土日・祝日(不定休)
・水・土10:30〜 14:30〜  19:00〜
・日(祝)10:30〜 14:30〜 17:00〜
施術のご予約は2日前までとなります。
上記以外での時間帯のご希望がある方はご相談ください。変更も可能な場合もあります。
最終受付時間 水土19時 日17時

10月の予定です。

20日日中休み     19:00◯

17日店休

21日10:30✖️      14:30◯        17:00◯

24日10:30◯     14:30✖️        19:00◯

27日シルバー人材イベント出店

28日県境マルシェ出店

31日店休



ご希望の方はこちらからよろしくお願いします。↓
友だち追加
 
もしくはアカウント検索にて
@mgi4091b
 
 
ラインはちょっとという方はこちらのメールからでも大丈夫です。
◆ご予約、お問い合わせ◆メールメール girasol.aroma07.27☆gmail.com
(☆を@に変更して下さい)
メールの場合
※お名前、年齢、電話番号、ご希望日程とお時間をお願い致します。
24時間以内に返信いたします。
 
 
クローバー場所 大牟田今山(詳細はご予約時にご連絡致します)
 
よろしくお願いします
10月のイベント出店情報
10月27日大牟田シルバー人材センターさんにてアロマワークショップ                    10月28日県境マルシェ