銀木犀と金木犀 | 大牟田アロマのススメ~アロマテラピーで体と心で整える小さな部屋〜

大牟田アロマのススメ~アロマテラピーで体と心で整える小さな部屋〜

アロマテラピーの働きを活用方法を知る気づき自分はどうなりたいか、それにはどうしたらいいか自分の方向性の気づき、毎日を過ごしやすい自分に変わっていけるようにセルフ(自身を)学ぶサロンとしてそんな日々サロンのことを発信

こんにちはアロマスクール&
女性ホルモンサロンgirasol(ヒラソル)です。


これ
モクセイです。

手前の銀木犀と奥の金木犀

去年は銀木犀はほとんどといっていいくらい
咲いてなかったんですけ、今年は咲いた方です。

もともと銀木犀の小さく固まって咲くのでは少なく感じるみたいです。

こうみても金木犀の花の勢いがありますね
香りも奥から流れてくる金木犀の香りが強いです。

金木犀は実は銀木犀の変種だそうです。

葉の形状も違いました。
金木犀は滑らかな葉ですが
銀木犀はトゲトゲがけっこう鋭い葉です
(銀木犀にもまた種類があるようです)

身近でも同じ花の種の観察
その違いを探すの小さな発見も面白いですよ。

自然の香りにご興味がある方、本格的に学びたい方
girasolのサロンで教室をしています。
自分だけの香りを作って学んでみませんか?
10月末まで受講料割引しております。

ご希望の方はこちらからよろしくお願いします。↓
友だち追加
 
もしくはアカウント検索にて
@mgi4091b
 
 
ラインはちょっとという方はこちらのメールからでも大丈夫です。
◆ご予約、お問い合わせ◆メールメール girasol.aroma07.27☆gmail.com
(☆を@に変更して下さい)
メールの場合
※お名前、年齢、電話番号、ご希望日程とお時間をお願い致します。
24時間以内に返信いたします。
 
 
クローバー場所 大牟田今山(詳細はご予約時にご連絡致します)
 
よろしくお願いします