今日は雨。

前橋行きを中止にして1時間くらいで行ける佐野市へ変更。

一般道から行ける佐野SAへリベンジです。

その途中で、このお店でランチしました。

 

 

「いおり」と読みます。

店内は家族連れ、カップルがいましたが、繁忙時間は終わっているみたいです。

 

 

行く前に勉強しておいた”うま塩ラーメン”の麺大盛と

 

 

W餃子を頂きましょう!

 

 

来ました!来ました!!

なんかスープに揚げエシャレットみたいなのが浮かんでいますね。

 

 

餃子も間髪入れず、着丼。

連れとシェアです。

 

 

チャーシュー。

 

 

コリコリするメンマ。

 

 

麺は、ピロピロの佐野ラーメンに提供される麺。

好きなのよねぇ〜。このピロピロが。

 

 

餃子。ジューシーの方、肉汁がプシュー!!

 

 

ニラの餃子、これも肉汁がプシュー!!

どっちかと言ったら、ニラの方が肉汁が凄かった!

 

 

スープ、塩味ですが、優しめですね。

 

 

この日、雨が降って身体が冷えてたけど

ラーメン食べたら汗が出ました。

側にあった団扇がめっちゃ役に立ちました!

 

 

 

かなり美味しかった!

連れが食べ終わるまで、店内を見ていたけど、

男女の店員さんが2人動いていたんですよ。

食べ終えた器を片付けて、洗い場へ行こうとした女性がいたんだけど

その時、男性がさりげなく暖簾を上げてました。

何気ない動作だけど、両手が塞がっている人への配慮ですよね!

思わず拍手を送りたくなりましたよ!

ご馳走様でした!気持ち良くお店を出ることが出来ました!