今日は結婚記念日。
ということで、前々から予定していた一般道から入れるSAへ。
今回は蓮田です。
ここまで来るまで、ちょっと迷いましたが、何とか到着。
事前に予習していた ”せたが屋” でランチを取ります。
連れは別の店で、ビビンバ定食でした。
深谷ネギチャーシュー平打ちらーめんの大盛りを頂きましょう。
値段は1500円も上がりますが💦
GWだけに人がいっぱいのフードコートです。
一度、呼び出しベルが鳴りましたが、「間違えました」と。
そんな事もあるんですね。容赦範囲です。
お店の方々は、頑張って調理して出来上がりをお知らせしているんですからね。
2度目のベルで、正式に呼ばれ、出来ました!持って来ました!!
味噌ラーメンのビジュアルですね。
ネギは、深谷のネギだそう。
深谷のネギ、そこまで入手できないわけでなく、ちょっと車を走らせれば
あちこち売っているから、珍しくないんだけどね。
でも嬉しいブランドのネギです!美味しいですからね!
チャーシュー。これは1枚を縦切りにしてたので、食べやすかった!
この配慮は嬉しいですね!
麺、平打ち麺といえど、うどんのような極太麺でした。
スープは、味噌?と間違えそうな醤油味。
微かにジンジャーを感じました。
それにしても、麺、多すぎかも・・
って、自分が大盛りにしたからだね。かなりお腹いっぱい!
最後まで美味しく頂きました!
この後、蓮田市にあるドンキへ行って、
花咲の湯でゆーーーーーーっくりと癒やしましたぁ!
明日からは、3日間、孫と遊びます。
ご馳走様でした!!