今日は娘一家とみんなで東京へ。

高崎線で渋谷駅で降りたもの、まずはランチ。

人混みがすごいので、外に出る前に見つけたお店です。

 

 

入口に車椅子の外国の方がいたのですが、店内へ入りたい感じだったので

気付かぬふりはせず、お先へどうぞと。

私は焦がし味噌ラーメン大盛りのコッテリを選択。

 

 

店内は半分は外国人。

 

 

店員さんも日本語とカタカナを使って案内してました。

 

 

卓上には壺ニラ・・・

つい先日、花月嵐でトッピングしたばかりじゃ〜ん

 

 

んで、しばらく待っていると・・・

 

 

来ました!来ました!!

あれっ!?味噌ラーメン??だよね?

味噌らしくないスープに背脂が乗っています。これがコッテリという意味ね!

 

 

チャーシューは分厚い豚肉。

しかも柔らかい!!これ最強のおつまみじゃないですか!!

 

 

取り敢えず、無料なので、壺ニラとキクラゲを入れました。

味噌ラーメンなのにキクラゲ?

 

 

あれ?味噌ラーメンなのにワカメ?

この独特なトッピングが成功したのか?旨い・・・

 

 

麺、これは特注かお手製のでしょう?

スープに絡んで、美味すぎ!!

 

 

スープ、コッテリにした背脂のおかげで

未知の味噌ラーメンを楽しめました!

 

 

ほぼ、完飲完食!

 

 

 

お店を出る時、外国の方の食べ終えた器を見ると

ほとんど、私と同じように空っぽでした!

かなり海外の方にも味は評判のようですね!

ご馳走様でした!!

渋谷へ行くならまた、リピしたいお店です!

 

渋谷のスクランブル交差点に行ったけど、凄すぎる・・・

なんであんなに人が渡るの????