今日は高崎で用事があります。
って事は?ランチは高崎市でだよねぇ〜
未訪問のだるま大使へ。このお店の隣、郵便局なので
イメージの赤がダブって、お店を見逃してしまいました。
駐車場も店内も劇混み!ウエイティングリストに名前を書いて
食券も買いました。だるまらーめんです。
それから30分ほど待って、カウンターに着席。
席に着いてから、5分ほどで着丼!!
熊谷市の てっちゃん以来のビジュアルだって思っちゃいました。
連食するから、替え玉を考えないで、初めから紅生姜、胡麻、辛子高菜を入れました。
チャーシュー、めっちゃ大きい!
食べ応えのあるお肉でした!
博多ラーメンなのに、メンマがあるんですね。
味玉も美味い😋
麺は、細麺でバリカタ。
これも好みです!!
やっぱり美味くて、現金を出して替え玉を頼みました。
ハリガネです。
やっぱり替え玉って量が多く見えますね。
ハリガネ、それほど硬くありませんが、
それでも良い硬さです。
スープは豚骨なんだが、トロミがあって
もう半分以上も飲んじゃいました!
課題店を1つ達成すると嬉しいですね!
この後、用事を済まし、ゆっくりと家に帰りました。
ご馳走様です。