みなさん、明けましておめでとうございます。

年末の30日くらいから新年が明けた2日まで、風邪で寝ていて、

ぶり返しては、生き返ったりした年末年始でございました。

 

さて、本日、身体がちょっと調子が戻ったので、温泉へ行こうと思い立ち

秩父方面へ出発しました。

正月三が日は、お店が開いてても、どこも待ち客がすごい!

たまたま、このお店に寄りました。(駐車場が空いていたので)

 

 

店内は、やはり満席に近いけど、なんとかスムーズに座れました。

 

 

壁に貼ってあった「ラーメン・半チャーハン」を注文。

 

 

来ました!来ました!!

とても美味しそうです!!

 

 

少し細いメンマ、中華っぽいですねぇ!

 

 

チャーシュー、1枚だけですが、なんか存在感があります!

4日間くらい寝ていたから、そう思ったのかな?

 

 

麺、中華麺です!これぞ中華麺!

懐かしさを感じる中華麺。

 

 

少し甘めのあるスープ。

 

 

チャーハンは、甘くて、部分的に塩っぱさを感じました。

 

 

温泉へ行く前に、近くの神社。

かなり渋滞で、車を停めてからも、並びました!大里郡ではとても有名だそうです。

 

 

 

温泉は、白寿の湯。

20年ぶりの訪問です。

ここは、RDBでも活躍しているONKENさんが、昔働いていた場所です。

彼は元気かなぁ?当時、ジュースを奢ってもらいましたよ。

ご馳走様でした。