今日は話題上昇中のお店へ。

春日部の「顎で喰らえ」で2年間修行した後、独立した新しいお店です。

 

 

駐車している車で見えなかったが、かなり並んでいました。

 

 

食券を買ってから並ぶタイプなので、後ろの方に断って

「ラーメン(豚1枚)」を購入。

並んでいる途中、食券を回収。中盛りも出来るそうでお願いしました。

 

 

1時間半並んで、やっと席に。

ご主人とお母様?の2人で切り盛りしてました。

 

 

やさい普通、ニンニク普通、アブラマシでお願いしました。

水はセルフサービスです。

 

 

卓上には、カラメ、胡椒、そして一味唐辛子がありました。

 

 

来ました!来ました!

アブラは別皿で提供されました。

 

 

もやし、ちょいクタです。

 

 

途中、一味唐辛子と

 

 

胡椒を掛けました。

 

 

麺は、極太でかなりの柔らかめ。

中盛りでは250gあるそうです。

 

 

長いもやしもありました。

 

 

豚もかなり柔らかめで、脂部分がありました。

分厚くて、これだけでも腹一杯になりそう。

 

 

別皿にあるアブラに麺を入れて、つけ麺風に。

意外と美味しい!

 

 

スープは、乳化した豚骨醤油味。

 

 

意外と麺があるな〜

朝食を抜けばよかった💦

 

 

ふぅ!なんとか食べ切りました!

並んでいる時、見たけど、店前の駐車場がいっぱいだからといって

すぐ近くにある群馬銀行に停めるのは止めましょう。

回転がもう少し早ければいいんだけどね。

ご馳走様でした!!