今日は、茨城県の「道の駅 境」へ行こうと思い

途中で、このお店へ。

時々、山岡家のラーメン、食べたくなっちゃうんですよね。

 

 

店内は激混み。運よくテーブル席が空いてたので、案内されました。

券売機で購入したのは、ネギ塩ラーメンの大盛りです。

後から、サービス券で餃子を追加しました。

 

 

来ました!来ました!

コロチャーシュー、アプリのクーポン券で増加しました。

呪文は、麺硬め、油、味は普通にしました。

 

 

餃子も遅れて来ました。

連れにも食べてもらいたいので、3個3個分けです。

 

 

コロチャーシュー、脂身が半分あるものだったけど

これだと、ハムっぽい感じもするかなぁって思いました。

それか、セントラルキッチンでの流れで、名の通り塩漬けだけなのか・・・?

 

 

途中、豆板醤と

 

 

ニンニクを

 

 

入れました!パチパチパチ〜👏

それぞれを2杯ずつ入れたのですが、これが失敗!

 

 

ほうれん草、一応あるんですよね。

家系っぽさを感じます。

 

 

麺は、短めの極太麺。

硬めにお願いしたので、これも嬉しかったです。

 

 

餃子。

 

 

肉肉しいわけでありませんが、タダで頂いたようなものなのですが

しっかりと美味しかったです。

 

 

麺、しっかりと大盛りなので、ネギと絡まって美味しいです!

 

 

ただ。途中、咽せましたが、豆板醤は1杯だけの方がいいです。

途中、辛くてビックリしました!

油も貼っているので、最後まで熱々!素晴らしい!!

 

 

この後、茨城県の堺へ行きましたが、とても良かったです。

繋がりは分かりませんが、沖縄関係のも販売していました。

その後、真ん前にあるドンキで買い物をして、温泉に入ろうと思ったのですが

天候が思わしくなかったので、そのまま帰りました。

片道2時間でした。遠い。。。

ご馳走様でした!