01/03/2024
いつもは食べた日にレビューするのですが、追いつかないです(笑)
この日は、連れから「藤岡市へ行きたい」とのことで、2日連続群馬へ出発!
珍しく17号線を北上しているので、食べる場所は・・・
元鶏白湯系を出していたお店!やった!空いてました!
というもの、やはりウェイティングボードに名前を書いて、30分くらい待ちました。
正月は本当、仕方ないものですね。
取り敢えず、テーブル席へ昇格し、濃塩と唐揚げセットを注文しました。
この店、東松山店なら行ったことあるんですよ。だけど塩味は初めてです。
無料の漬物を取りに行きました。
本格的な味で、辛さもあり美味しいですね!
そう言ってると、来ました!来ました!
どれも美味しそう!!
チャーシュー、アプリで1枚を増やしました(笑)
これは炙りがあり、とても風味がありましたね!
メンマはコリコリ〜❤️
麺は細麺。あ、意外と私の好みだわっ!
熱々なので、途中で歯で切って食べましたけど、美味いわぁ〜
海苔は三角形。ケチってるのかいっ!ってツッコミを入れたくなります。
ライスに乗せて頂きましょう。
唐揚げは熱々ですが、衣が多いかな?
あまりジューシーではなかったかも。
もっと力を入れて欲しいってところですね。
意外と麺が多いぞっ!
スープは、背脂がありトロミある塩味。
お腹いっぱいだぁ〜!!
途中で挫折しそうになりましたよ。もう歳だな・・・
帰りは、ボートレース岡部から間違ってバイパス方面に入っちゃいました。
我が家は熊谷バイパスの郊外に家があるので、ある意味遠回りになっちゃうのよね。
初めて家に帰る時にバイパスを使ったけど、こんな道なんだぁって感心(笑)
ご馳走様でしたぁ〜