本日は、群馬県太田市にある味噌の店に来てみた!
何百回と通りかかってるが未訪問。
ここはチェーンっぽい感じがするんだが、どうなんだろう?
検索すると、全国で4店舗あるそうだ。
源兵衛味噌らーめんと
唐揚げを選択。
卓上には醤油、酢、ラー油、七味唐辛子などが置いてある。
あ、来ました!来ました!
ファーストインプレッションは、炙りチャーシューが美味しそう!
遅れて、唐揚げも来ました。
結構、でかいですね💦
炙りチャーシュー、意外と脂部分が多く、最初の一口では噛みきれなかった。
でも炙った部分がとても美味しく、ガムのようにクチャクチャ出来そうな感じでした。
味噌、秘伝の掘り出し味噌と説明しているが、
しっかりとHPでは「青源味噌の400年味噌を使用した」と書いてある。
まぁ、素人の私では、これが普通のと違うのか分からないけどね。
無料トッピングのニンニクを投入。
野菜も少ないけど、ありました。
麺は、味噌で見かける麺かと思いきや、普通の麺でした。
これはこれで美味しかったけどね。
唐揚げは、本当にでかい。
熱々で、しかもジューシー。
途中で、七味唐辛子を投入。
辛い味噌に味変です!
麺も熱々で、なかなか啜るのは難しい💦
スープは、完全に味噌味。
結構、濃厚な味で、最初にあった味噌の塊がさらに濃厚にしたんだろうなぁ
お腹いっぱい!
昨日、温泉に行ったら、渡された鍵が何故かロッカーが開かない。
フロントに交換してもらったけど、再び、ロッカーの鍵穴に入らない。
もう一度、交換してもらい、今度は従業員と一緒に見てもらおうと思ったら・・・
「お客さん、そちら、女風呂ですよ!」
「えっ!?」
私、堂々と女風呂へ入って、脱衣所で一生懸命に鍵穴と戦ってたわけだw
〃^∇^)o_彡☆あははははっ
って、こりゃ、脱衣所で人がいたら、確実に警察に捕まってただろう💦
ご馳走様でした!

















