今日は群馬県太田市の方面へ。
2度目の訪問で斗香庵へ行きました。
家で何気にメニュー見てたら、冷やしラーメンみたいなのがあったんですよ。
前回と同じ席に案内されました。
券売機で購入したのは、冷製中華そばとタレカツ丼です。
冷やしラーメンだから、麺増ししたく「麺増しはどこだろう」って言ったら
店員さん「こちらです」とメンマのボタンを指差し。
いや、麺増し・・
店員さん「メンマはこちらです」
麺増し・・めんまし・・めんま・・
私の言い方も悪かったかもね。「麺を大盛り」って言えば良かったのかも。
あ、この店は麺増量のボタンがないんですね💦
来ました!来ました!
券売機で麺増しと騒いだせいか、メンマが多く見えます。
きっと、メンマが好きな客だと思ったんだろうなぁ
カツ丼。完璧なビジュアル!
柚子の輪切りが入っています。
清涼を感じさせますね!
トロロ、ネギの輪切りが乗っていますが、これも美味しそう!
赤いのは何だろう?
湯でシャブシャブされたポークがあります。
これも、嬉しい!
麺は、普通の麺だが、しっかりと冷たさを感じます。
スープの氷も入っていました。
普通の氷だと味が薄まっちゃいますよね!しっかりと考えてます。
スープ、めっちゃ美味い!
醤油味ではあるが、冷たいラーメンをぐーんと引き立ててくれます。
カツ丼のカツ。
脂身が少なく、食べやすく、これも美味い!
でもこれは単品で頼むことは出来ないのが残念です😅
麺をトロロと一緒に絡み合わせて、頂きます。
これ以上の至福のひとときは無いでしょう!
やはり、美味しかった!!
ラーメンを食べている最中に「うんまっ!」なんて声を出しちゃいました!
この後、道の駅 太田へ行って、利根の湯でゆっくりして帰りました。
また行きますよ!何度でも行きます!ご馳走様でした!