(色紙を見て)あれは1985年の時・・
いや1982年かな?ちょっと曖昧な時期ですが、その頃です。
つまり、私が新潟にいた頃で、大体、小学生の頃ですね。
場所は、新潟市の古町にある三越だったかな?
松本零士先生のサイン会で新潟に来ると聞いて
母親と一緒に朝早く起きて、一番目に並んだのを覚えてる。
風景は、入り口にライオン像があったのも覚えてる。
その頃、銀河鉄道999が映画でヒットしていて
自分がめっちゃ好きだった時だった。
それに親が反応して、私を連れて行ってくれました。
サイン会の時間になると、松本先生がゆっくりと現れて
色紙にゆっくりと丁寧に絵をサインをしてくれました。
先生は無表情でしたが、どこかと優しさが実感出来るなぁって
子供ながらも見えたのが、一番の糧だったと今でも思っています。
松本零士先生、安らかにお休み下さい。
