本日は、群馬県桐生市へ。

宝徳寺へ御朱印を貰いに行く途中で、この店に寄り道。

 

 

店内は12時過ぎ。お客さんはパラパラ。

 

 

塩とんこつラーメンと半チャーハンを頂きましょう。

 

 

店内は高校野球の”のぼり”やタオルがいっぱい。

 

 

丁度、センバツの決勝戦がTVでもやっていました。

山梨学院のヒットを見て、私も興奮(笑)

 

 

まずは半チャーハンが来ました。

 

 

味は薄いですが、これなら一人前でも食べられそう。

 

 

そして、ラーメンも来ました!来ました!

 

 

この丸いのはなんだろう?

齧ってみると、!?山芋!!具材に山芋は斬新だなぁ😉

 

 

味玉は黄身がトロリ。

 

 

チャーシューは小さめで、一口でパクリ!

 

 

麺は、手揉み風で佐野ラーメンの麺のような感じ。

 

 

スープは、豚骨味が感じられない塩味。

だけど、病みつきになりそうで、底が見える寸前まで完飲。

 

 

こちらは連れが頼んだ”かわりだねのラーメン”のマーボラーメン。

こっちの方が美味しそうだったなぁ

 

 

お客さんは絶えず入ってきますが、お店はご主人が一人で切り盛り。

見ていて、とても忙しそうでした。

ラーメンを一杯一杯、丁寧に作っていました。頑張って!

ご馳走様でした!

帰りに、伊勢崎市へ行き、湯楽の里で温泉浸かりましたぁ