群馬県伊勢崎市の”豚骨らーめん れん”へ行ったら、

見事にスープ切れ?で振られました・・

14時半に着いて、15時で終わりだから、大丈夫だと思ったんだけどなぁ・・

この周辺は14時半で終わりの店が多く、仕方なく道路の反対側にあった幸楽苑へ。

 

 

幸楽苑のレビューは少ないので、今回やりましょう(笑

店内はパラパラ程度の入店。

 

 

塩ねぎらーめんと餃子6個とライスを頂きましょう。

 

 

 

来ました!来ました!

 

 

ラーメン、ネギが満載で美味しそうですね。

 

 

餃子は、明らかに冷凍だった姿が分かりやすいです(笑)

 

 

ネギは、食べるラー油っぽいのが降りかかっており

ラーショのラー油まみれのネギに対抗した感じでした。

 

 

チャーシューは、相変わらずの小さい肉。

あんまり小さくて申し訳なさそうな存在に見えます・・・

 

 

麺は・・・ここまでテカテカの麺だと・・もはや・・・

ってか、あれ?こういう麺だったっけ?

 

 

スープはかなりの塩っぱい味。

減塩スープとかあるといいくらいの濃度でした・・・

 

 

餃子。

 

 

幸楽苑の素「青唐辛子入り甘辛ソース」で頂いてみました。

 

 

あまり、自分の感じた感想が言えない味でした・・・

普通に酢胡椒で頂きました。これはキャベツ?が多くて美味しかったです。

 

 

幸楽苑って麺が変わりました?

なんとなく市販で売っているような麺だったので、ちょい愚問を考えちゃいました。

この後の御朱印も小さな神社だったので、パス。

そのまま、ドンキの伊勢崎へ買い物。(ここはもう定番です)

近い日、リベンジします!ご馳走様でした!