10月10日に熊谷市役所前にオープンしたばかりの新店。
開店30分前に行くと、あれ?どこだ?
暖簾がないと場所どころか何のお店があるのか不明。
あらチャンの写真でタピオカのタペストリーの隣と理解。
時間になり、暖簾が出てきました。
店内は2名の店員さん。かわい子ちゃんもいるみたいだけど、
この時間?日?は男性のみの店員。
新店だけに綺麗な内装ですね。
そのうち、壁にペタペタとメニューが増えていくんだろうなぁ
券売機はちょっと気を使わないと戸惑いますね。
「熊本ラーメン(黒)」と”とろ〜り味玉”を頂きましょう。
カウンターに座るとそれぞれの椅子の前に引き出しが。
中にはお手拭き、楊枝、調味料が入ってました。
さぁ、来ました!来ました!
意外と小さな器ですが、配膳の仕方が箸置きもあって綺麗ですね。
チャーシューはとても柔らかく、これは美味しいです!
熊本ラーメンはチャーシューが角煮なんですよね。
メンマもコリコリ。
キャベツもありますが、もやしでないところがいいですね。
味玉。食べやすいように半分に切られています。
キクラゲも熊本ラーメンの特徴ですね。
麺は少し硬めに茹で上がってました。
スープのマー油がとても強いので、かなり癖がありますが
美味しいですね!
スープは、レンゲがステンレス製の為、熱々💦💦
火傷に気をつけないと、なかなか飲めませんが
とても動物性の強い濃厚な味でした。
この店は駐車場がありませんが、くれぐれもすぐ近くのセブンに駐車しないように(笑)
もっとサイドメニューなどが増えるといいですね。
頑張ってください!ご馳走様でした!!