今日は新町の方へ。

御朱印を取った後、その近くで昼食。

 

 

ラーメンが食べられるのは13時45分までですが、

なんとか間に合いました。

 

 

夜は居酒屋で営業しているそうですが、まさにその雰囲気。

コロナ禍で忘れてた雰囲気だ(笑)

 

 

あら炊き支那そばの塩、そして味付玉子を頂きましょう。

 

 

来ました!来ました!

めっちゃ美味しそうです!!

 

 

レアに近いチャーシュー、しっかりと味があり

ハマりました!

 

 

コロチャーシューもありました。

 

 

麺は、パッツン系。

これまで食べたラーメンで近いといえば、熊谷のきくちひろき。

少し芯が残った感じの食感。

 

 

味付き玉子。

途中でスープに混ぜながら頂きました。

 

 

矛先メンマ。

 

 

やはり、麺が旨い!旨すぎる!

 

 

 

スープの出汁も、魚介さを感じながら

塩というか潮を感じさせるしょっぱさでした。

 

 

完全、完飲完食です!

めっちゃ美味かった!!

 

 

新町にこんな美味しいラーメン屋があったんですねぇ

RDBのBeckyさん、登録内容を変更したってあるけど、レビューないやんかぁ

お待ちしております┏〇ペコッ

 

その後は、高崎観音へ。

めっちゃ高い像でしたが、今にも動きそうな感じでした(笑)